新着記事
【対応しているコンテンツ】
ブログ、掲示板、レビュー、ブックマーク
新着記事管理画面で編集できるのは、タイトル、表示件数、スタイル無効化、表示オプションの4項目です。

実際のページでは、新着記事は以下のように表示されます。

新着記事の表示件数は1〜20件まで選ぶことができます。
スタイル無効化にチェックを入れた場合は、プラグイン部分のタイトルや枠線、背景の色などの設定が全て適用されない状態になります。

表示オプションの「横に並べて表示する」にチェックを入れた場合、リストが横に並んで表示されます。文字数が多い場合やプラグインが設置してあるブロックの幅が狭い場合は、横に並ぶことが出来ないため必然的に横並びになりません。以下はプラグインの「カテゴリー」での表示例です。このように文字数が少ないときに横並びになります。
