お知らせ > ギャラリー
バグ修正
「管理画面 > 詳細設定 > プラグインレイアウトと各設定」の「コメント > 記事レイアウト」の設定にて、エラーになる要因が無いにも関わらず、「投稿フォーム内の要素と整合性が保てなかったため保存を中止しました」というエラーが出てしまうバグを修正いたしました。
管理画面の改善
管理画面の「削除と編集 > コメント」ページに表示される「未承認」の文字色を「灰色」から「赤色」へ変更いたしました。これによって、画面内の未認証記事の視認性が上がりました。
投稿可能な文字数を増加
投稿出来る文字数が5,000文字までが上限でしたが、100倍の500,000文字までに増加いたしました。
Google+ボタンの廃止
Google+のサービス終了に伴い「Google+ボタン」の廃止を行いました。
なお、今回の廃止によってGoogle+ボタンは自動的に非表示になりますので、お客様側で何らかの設定を行う必要は御座いません。
※ソーシャルボタンの設定は「詳細設定 > プラグインレイアウトと各設定」から「記事」の設定へ移動し「ソーシャルボタン」から行うことが出来ます。
バグ修正
ギャラリー表示タイプの「フォト」や「漫画」にて、スライドショーやページ送りの操作が正常に機能していませんでした。
この問題は本日修正されました。
バグ修正
新規投稿の「投稿オプション > コメントの受付」を「期間指定で受け付ける」に指定した場合、指定した期間外でも投稿を受け付けてしまうバグが見つかりました。
本日この問題を修正いたしました。