お知らせ > ブログ
バグ修正
新規投稿の「投稿オプション > コメントの受付・トラックバックの受付」を「期間指定で受け付ける」に指定した場合、指定した期間外でも投稿を受け付けてしまうバグが見つかりました。
本日この問題を修正いたしました。
カテゴリーの編集
Firefox、Operaの環境下に限り、「詳細設定 > カテゴリー > カテゴリーの追加と編集」のカテゴリー名が編集出来ない(インプットフォールドがアクティブにならない)状態になっておりました。
本日この問題を解決いたしました。
Twitter更新通知の不具合修正
Twitter更新通知が正常に動作しておりませんでした。
原因はTwitter側のAPI仕様変更によるものでした。
現在は動作するように改善し正常に機能しております。
設定値の上限を増加させました
「カスタマイズ > ヘッダー」の以下入力値の上限を増加いたしました。
「ページタイトル > メインタイトル」の最大文字数を30から90へ増加。
「ページタイトル > サブタイトル」の最大文字数を30から90へ増加。
「ページタイトル > レイアウト」の「上の隙間」と「下の隙間」の数値上限を100から300に増加。
「メニュー > レイアウト」の「上の隙間」と「下の隙間」の数値上限を100から300に増加。
バグ修正
記事フッター未使用の時、画像が正常に表示されないバグが見つかりました。
この問題は本日修正されました。
画像サイズの自動調整
記事幅からはみ出すような大きな画像は、はみ出した部分は強制的にカットされていましたが、
本日から、このような画像は自動的に縮小し記事幅に収まるように表示されるようになりました。