助け合い掲示板 (ホームページ)

新規投稿はこちらから
No.366に関する質問スレッドです

ノベルのパスのつけかた

ホームページでノベルを作ったのですがパス制限はできないのでしょうか?

セキュリティでホームページ自体にはパス制限を設けれましたがノベルにパス制限がつけれません
どこでノベルにパス制限をかけられますか?
U | 2012/08/22 17:07 | 編集

RE:ノベルのパスのつけかた

お世話になっております、WOXサポートです。

通常、ホームページ内で作成したノベルページであれば、ホームページ内のコンテンツ全てにパスワード制限がかかります。ノベルページがホームページ内で作成されたコンテンツでない場合(外部リンクとしてメニューに追加した場合)は、ホームページで設定したパスワード制限は受け継がれませんので、別途ノベルの管理画面でパスワード制限をして頂く必要が御座います。

また、原因を調査させて頂くことも可能ですので、その場合はお客様の「ホームページURL」と「ノベルページのURL」をお知らせ下さい。

以上、よろしくお願い致します。
WOXサポート | 2012/08/22 17:30 | 編集

RE:ノベルのパスのつけかた

ホームページ内で作ったノベルです
ノベルで公開設定をパスワード制限にしてパスワードを入れて設定しても
外から入ってくる人はホームページに入る時だけパスがかかってノベルは普通に入れてしまうそうです
どういうことでしょうか?どこか間違って設定してるのでしょうか?
ホームページのURLを載せておきます
U | 2012/08/22 17:45 | 編集

RE:ノベルのパスのつけかた

お世話になっております、WOXサポートです。

只今確認を行わせて頂きましたところ、弊社からは、問題なくパスワード制限はかかっておりました。
調査させて頂いたのは以下URLで、両ページともパスワード制限がかかっておりました。
https://[削除済].web.wox.cc/
https://[削除済].web.wox.cc/novel

なお、一度パスワードを入力し認証されますと、ブラウザを閉じない限り同じホームページ上のコンテンツへのアクセスはパスワード不要となります。また、「次回から自動ログインする」にチェックをいれクッキーを有効にしますと、ブラウザを閉じても最長で2週間ログイン状態を維持できます。恐らく、お客様の訪問者様は、一度パスワード認証を通過したあと、ノベルのページへ個別にアクセスしたところ、パスワード認証の画面が表示されなかったという状態かと思いますが、これは正常な状態ですので問題ございません。

以上、宜しくお願いいたします。
WOXサポート | 2012/08/22 18:24 | 編集

RE:ノベルのパスのつけかた

そうなんですか!ありがとうございます、助かりました

一応ホームページのURLまたそれに関するところは削除させていただきます
U | 2012/08/22 18:31 | 編集

RE:ノベルのパスのつけかた

回答ありがとうございました。
あと私のサイトのURLも消しておいて欲しいです
U | 2012/08/22 18:34 | 編集

RE:ノベルのパスのつけかた

お世話になっております、WOXサポートです。

URLは削除させて頂きましたのでご確認下さい。
以上、よろしくお願い致します。
WOXサポート | 2012/08/22 18:44 | 編集

RE:ノベルのパスのつけかた

すみません、やはり友達にサイトを訪れてもらったのですが
ノベルのところにパス制限が出なかったそうなんです
どこか悪いのでしょうか?
U | 2012/08/22 19:16 | 編集

RE:ノベルのパスのつけかた

お世話になっております、WOXサポートです。

パスワード制限が表示されない原因は、先ほど説明させて頂いた通りとなります。
訪問者の方は、恐らく既にログイン(パスワード入力後)かと思いますが如何でしょうか。このような状態ですとパスワード制限の画面は表示されません。

以上、よろしくお願い致します。
WOXサポート | 2012/08/22 19:57 | 編集

RE:ノベルのパスのつけかた

では詳細設定→ノベル→記事→公開レベルに対する設定
で設定したパスワードはいつかかるんでしょうか?
U | 2012/08/22 20:16 | 編集

RE:ノベルのパスのつけかた

お世話になっております、WOXサポートです。

「詳細設定→ノベル→記事→公開レベルに対する設定」ですが、こちらは記事投稿時や記事編集時の「投稿オプション > 公開レベル」に対しての設定となります。従いまして「詳細設定→ノベル→記事→公開レベルに対する設定」を設定しただけでは、ノベルの各記事はパスワード制にはなりません。この設定だけですと、どの記事に対してパスワードをかけるか?という設定が足りません。特定の記事にパスワードを設定するには、パスワードをかけたい記事の「投稿オプション > 公開レベル」でパスワード制限を選択し、記事の投稿や編集を行なって頂ますようお願い申しあげます。

なお、ホームページ自体にパスワード制限を設定されている状態で、更にノベル記事で個別にパスワードをかけるメリットはあまりないかと思いますので、訪問者の負担を軽減するために「環境設定 > セキュリティー」で行った、ホームページ自体のパスワード制限のみに留めておくほうが良いかもしれません。

以上、よろしく御願いたします。
WOXサポート | 2012/08/22 20:36 | 編集

RE:ノベルのパスのつけかた

なるほど分かりました!
たくさんの質問に答えてくださってありがとうございます、助かりました!
U | 2012/08/22 20:43 | 編集

ニックネームなどでも構いません

問題発生時は該当するURLが重要になります

入力ミス等で後で記事を修正する際に必要になります
クッキー
 
[画像認証] 表示されている英数字を入力してください
新規ユーザー登録

検索

カテゴリー

新着レス