セキュリティー機能の不具合
掲示板にスパム投稿があったため、「記事管理>削除と編集」でその投稿のIPアドレスを調べ、「拒否」を選択しました。 尚、そのIPアドレスは 142.54.183.146 でした。
「環境設定>セキュリティー」の「ブラックリスト」にそのIPアドレスが追加されていることも確認しました。
しかし、この拒否設定を行うと、そのIPアドレスだけでなく他の全てのユーザーの書き込みもスパムと判断して拒否してしまう様です。
実際に試して確認しています。「ブラックリスト」に何か適当なIPアドレスが入ると投稿が全てスパムと判断されて拒否され、「ブラックリスト」を削除すると元に戻りました。
おそらくプログラムのミスだと思いますので修正をお願いします。
● OS、ブラウザ
一応書きますと、Windows7 Pro (64bit) で、FirefoxとIEのそれぞれ最新版です。
RE:セキュリティー機能の不具合
お世話になっております、WOXサポートです。
お客様と同様のIP(142.54.183.146)をブラックリストへ登録し検証を行わせて頂きましたところ、同様の結果は得られませんでした。先日、スパム対策にてセキュリティーのシステムを若干変更しましたので、それが過剰に反応してしまっている可能性もありますが、142.54.183.146をブラックリストへ登録しただけでは、同様の結果は得られませんでした。
スパムとして拒否された際の書き込み内容をお知らせ頂けますと、原因が解りかもしれません。
お手数でなければ、投稿内容を全て(名前、題名、発言)をお知らせください。
以上、宜しくお願いいたします。
お客様と同様のIP(142.54.183.146)をブラックリストへ登録し検証を行わせて頂きましたところ、同様の結果は得られませんでした。先日、スパム対策にてセキュリティーのシステムを若干変更しましたので、それが過剰に反応してしまっている可能性もありますが、142.54.183.146をブラックリストへ登録しただけでは、同様の結果は得られませんでした。
スパムとして拒否された際の書き込み内容をお知らせ頂けますと、原因が解りかもしれません。
お手数でなければ、投稿内容を全て(名前、題名、発言)をお知らせください。
以上、宜しくお願いいたします。
WOXサポート | 2013/11/26 03:04 | 編集