容量オーバーとの表示で投稿できません
さきほどレス投稿の際、ファイル容量オーバーということで
要らないファイルを削除するか、掲示板のアップグレードをするようにとの
表示とともに投稿が弾かれる事態が起こりました。
確か、こちらの掲示板は無料で保存は無制限だったように思うのですが・・・
仕様書による子記事の一記事につき99件は超えていませんし、添付画像のファイルサイズ上限
500KBも超えていませんので、
添付画像とアップローダーの合計容量 50MBを超えたということでしょうか。
過去の添付画像をいくつか削除しても弾かれたため、過去記事のほうもいくつか削除して、
一応、投稿はできましたが、今後も起こりうるのかが判らず、問い合わせさせていただきました。
また、古い記事が自動的に削除されていく方法などで、容量の維持ができるようにはできないのでしようか。
お忙しいところ申し訳ございませんが、宜しくお願いいたします。
OS : Vista
ブラウザ : IE 9
RE:容量オーバーとの表示で投稿できません
お世話になっております。WOXサポートです。
掲示板の保存記事数は無制限となっておりますが、画像などのファイルは無制限ではなく契約プランによって異なります。ファイル容量は無料ユーザーで50MBとなっており、それ以上の保存を行おうとすると容量オーバーでそのようなメッセージが表示されます。
また、現在消費しているディスク容量は「MyWOX > ユーザー設定」の「消費ディスク」でご確認頂けます。
https://wox.cc/my/config
古いファイルから自動的に削除しディスクサイズを一定に保つ機能ですが、現在のところそのような機能は御座いません。今後可能な限り対応させて頂きたいと思いますが、基本的にはお客様側にて不要なファイルを選別し、ファイルの削除処理を行って頂きますようお願い申し上げます。なお、記事自体は無制限に保存可能ですので削除は行って頂く必要は御座いません。
その他、ご不明な点が御座いましたらお気軽にお問い合わせください。
以上、よろしくお願い致します。
掲示板の保存記事数は無制限となっておりますが、画像などのファイルは無制限ではなく契約プランによって異なります。ファイル容量は無料ユーザーで50MBとなっており、それ以上の保存を行おうとすると容量オーバーでそのようなメッセージが表示されます。
また、現在消費しているディスク容量は「MyWOX > ユーザー設定」の「消費ディスク」でご確認頂けます。
https://wox.cc/my/config
古いファイルから自動的に削除しディスクサイズを一定に保つ機能ですが、現在のところそのような機能は御座いません。今後可能な限り対応させて頂きたいと思いますが、基本的にはお客様側にて不要なファイルを選別し、ファイルの削除処理を行って頂きますようお願い申し上げます。なお、記事自体は無制限に保存可能ですので削除は行って頂く必要は御座いません。
その他、ご不明な点が御座いましたらお気軽にお問い合わせください。
以上、よろしくお願い致します。
WOXサポート | 2011/06/15 16:14 | 編集
RE:容量オーバーとの表示で投稿できません
早速のご回答を有難うございました。
やはり 画像ファイルの容量オーバーだったのですね。
ただいま、今年以前の過去記事の添付画像ファイルを削除致しまして
「消費ディスク」を確認したのですが、削除前の47.7MB /50MB(95%)
の表示のままになっております。
反映されるまで時間が掛かるのでしょうか・・・
自動削除機能のご対応を期待して、それまでは投稿の際の添付ファイルの
サイズ制限や削除処理にて対応して参りたいと思います。
ご丁寧なご回答をいただき助かりました。
ありがとうございました。
やはり 画像ファイルの容量オーバーだったのですね。
ただいま、今年以前の過去記事の添付画像ファイルを削除致しまして
「消費ディスク」を確認したのですが、削除前の47.7MB /50MB(95%)
の表示のままになっております。
反映されるまで時間が掛かるのでしょうか・・・
自動削除機能のご対応を期待して、それまでは投稿の際の添付ファイルの
サイズ制限や削除処理にて対応して参りたいと思います。
ご丁寧なご回答をいただき助かりました。
ありがとうございました。
F-k | 2011/06/15 19:25 | 編集
RE:容量オーバーとの表示で投稿できません
お世話になっております。WOXサポートです。
消費ディスクの状態ですが、WOX側のシステムキャッシュの影響で古い情報が表示されているようです。ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。現在は正常な数値になっているかと思いますのでご確認ください。
その他、ご不明な点が御座いましたらお問い合わせ頂ければ幸いです。
以上、よろしくお願いいたします。
消費ディスクの状態ですが、WOX側のシステムキャッシュの影響で古い情報が表示されているようです。ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。現在は正常な数値になっているかと思いますのでご確認ください。
その他、ご不明な点が御座いましたらお問い合わせ頂ければ幸いです。
以上、よろしくお願いいたします。
WOXサポート | 2011/06/15 20:08 | 編集