パスワード制限使用時、Firefoxでの閲覧の際。
パスワード制限を使用の際
ChromeでもIEでもスムーズに「パス入力→入室」 で進めれるのですが
Firefox(28.0)で閲覧の際「パス入力→403 forbidden」 となり弾かれてしまいます。
何か設定等チェックすべき点を教えて頂きたいです。
ちなみにパスを入力する際ChromeやIEですと、入力枠右端に扇型マークが表示されるのですが
Firefoxでの入力時にはこのマークは表示されません。
何か関係ありますでしょうか。
回答宜しくお願い致します。
s | 2014/04/02 06:23 | 編集
RE:パスワード制限使用時、Firefoxでの閲覧の際。
お世話になっております、WOXサポートです。
調査させて頂きましたが、システム自体には問題が御座いませんでした。
403 forbiddenが表示される場合ですが、これはスパム防止のために一時的に制限を受けたことが予想されます。
このような制限は一定時間で解除されますので、お時間を置いてからまた試みて頂ければ次からは問題なく入室可能かと思います。
この度は、お知らせ頂き誠に有難うございました。
以上、よろしくお願い致します。
調査させて頂きましたが、システム自体には問題が御座いませんでした。
403 forbiddenが表示される場合ですが、これはスパム防止のために一時的に制限を受けたことが予想されます。
このような制限は一定時間で解除されますので、お時間を置いてからまた試みて頂ければ次からは問題なく入室可能かと思います。
この度は、お知らせ頂き誠に有難うございました。
以上、よろしくお願い致します。
WOXサポート | 2014/04/02 15:12 | 編集