リファラの解析の対象に関して
(直近500件の集計)と表示がありますが、1日の訪問数はそんなにいきませんし、表示されている数を足してもせいぜい2ケタがいいところです。
どのような仕様で表示がされているか気になるので、ご存知の方いましたらご説明いただけないでしょうか?
冷凍さくらんぼ | 2012/10/01 12:24 | 編集
RE:リファラの解析の対象に関して
お世話になっております、WOXサポートです。
10時から22時までの間に500PV(500アクセス)を超え、10時に記録されたデータが対象外になったのではと推測いたしますが、集計のバグである可能性も御座います。現在、お客様のアクセス解析IDが不明のため詳細な調査が行えません。お手数ですが、調査をご希望の場合は以下情報をお知らせください。可能な限り調査を行わせて頂きます。
(1)アクセス解析を設置した「ブログID」または「ブログURL」
(2)どのデータが表示されないのか。今回、検索ワードが表示されないとのことですので、表示されない「検索ワード」をお知らせください。
以上、よろしくお願い致します。
10時から22時までの間に500PV(500アクセス)を超え、10時に記録されたデータが対象外になったのではと推測いたしますが、集計のバグである可能性も御座います。現在、お客様のアクセス解析IDが不明のため詳細な調査が行えません。お手数ですが、調査をご希望の場合は以下情報をお知らせください。可能な限り調査を行わせて頂きます。
(1)アクセス解析を設置した「ブログID」または「ブログURL」
(2)どのデータが表示されないのか。今回、検索ワードが表示されないとのことですので、表示されない「検索ワード」をお知らせください。
以上、よろしくお願い致します。
WOXサポート | 2012/10/01 15:48 | 編集