RSSフィードからtwitterへの自動投稿について
一応dlvr.itで設定した通りにtwitterには反映されるのですが、
リンクからブログ記事を開くことができません。
https://twitter.com/tomarism/status/224141705136451585
http://tomarism.blog.wox.cc/entry3.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
どうすれば解消されるのでしょうか?
またdlvr.it以外にも連携に使用できるサービス(というかWOXと相性のよいもの)などが
あれば合わせてご回答いただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いします。
RE:RSSフィードからtwitterへの自動投稿について
お世話になっております、WOXサポートです。
大変申し訳ございません、外部のサービスに関しましては、調査が困難であるためサポートすることが出来ません。
なお、以下のURLですが、
https://tomarism.blog.wox.cc/entry3.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
このようなURLは存在しないページ(不正なアクセス)となり、必ず404 Not Found となります。
正しくは以下URLとなりますので、
https://tomarism.blog.wox.cc/entry3.html
提携先のサービスで正しいURLを設定出来るようでしたら、正しいURLを吐き出すように設定して頂ければと思います。
また、現在TwitterやFacebookなどと連携する機能を開発中ですので、リリースされるまでお待ち頂いても良いかもしれません。
以上、よろしくお願い致します。
大変申し訳ございません、外部のサービスに関しましては、調査が困難であるためサポートすることが出来ません。
なお、以下のURLですが、
https://tomarism.blog.wox.cc/entry3.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
このようなURLは存在しないページ(不正なアクセス)となり、必ず404 Not Found となります。
正しくは以下URLとなりますので、
https://tomarism.blog.wox.cc/entry3.html
提携先のサービスで正しいURLを設定出来るようでしたら、正しいURLを吐き出すように設定して頂ければと思います。
また、現在TwitterやFacebookなどと連携する機能を開発中ですので、リリースされるまでお待ち頂いても良いかもしれません。
以上、よろしくお願い致します。
WOXサポート | 2012/07/14 23:28 | 編集
RE:RSSフィードからtwitterへの自動投稿について
早速のご回答ありがとうございました。
提携先でURLの設定ができなかったため、新しくリリースされたWOXの連携機能を使ってみることにしました。
先ほどブログを更新してみましたが、Twitterにはまだ連携投稿がされてないようでした。
連携投稿はだいたいどれくらいの間隔でなされるのでしょうか。
ちなみに連携時の文章には記事タイトルタグとURLタグを併記したものを設定しました。
まだ連携がされてないのはこの設定がよくなかったのでしょうか。
提携先でURLの設定ができなかったため、新しくリリースされたWOXの連携機能を使ってみることにしました。
先ほどブログを更新してみましたが、Twitterにはまだ連携投稿がされてないようでした。
連携投稿はだいたいどれくらいの間隔でなされるのでしょうか。
ちなみに連携時の文章には記事タイトルタグとURLタグを併記したものを設定しました。
まだ連携がされてないのはこの設定がよくなかったのでしょうか。
tomary | 2012/07/16 07:57 | 編集
RE:RSSフィードからtwitterへの自動投稿について
お世話になっております、WOXサポートです。
検証させて頂きましたが、連携機能は問題なく動作しているようです。連携投稿は即時投稿されますので、Twitterに障害が発生していない限り時間はかかりません。
通知手順は以下になりますので、今一度ご確認をお願い申しあげます。(Twitterでの例)
(1)「MyWOX > ユーザー設定」の「外部サービス連携」でTwitterの項目の「有効にする」をクリック。
(2)Twitterの認証画面へ飛ぶので「連携アプリを認証」をクリックし認証を行う。
(3)メッセージの書式を任意に設定(空欄でも可)
(4)ブログを投稿する。(通知用のウインドウが開きます)
(5)通知用のウインドウで、Twitterのチェックボックスにチェックを入れ、通知するボタンを押す
以上になりますが手順は正しいでしょうか。
例えば、ブログを投稿しても(5)を行わない場合は、Twitterへ通知されません。また、140文字を超える投稿(タイトルとURLの文字数合計)が行われますと、通知は失敗します。その他、Twitterは同じ内容の連続投稿を受け付けませんので、同一の内容を投稿していないか等をご確認ください。
上記の手順に誤りが無い場合や問題が解決しない場合は、以下の方法をお試し下さい。
(1)外部サービス連携の設定で「無効にする」をクリックし、設定を無効にする。
https://wox.cc/my/config
(2)以下へアクセスし、WOXの連携アプリを削除(許可を取り消す)
https://twitter.com/settings/applications
(3)WOXをログアウトする
https://wox.cc/logout
(4)再度、外部サービス連携の設定で「有効にする」をクリックし、設定を有効にする。
https://wox.cc/my/config
以上、よろしくお願い致します。
検証させて頂きましたが、連携機能は問題なく動作しているようです。連携投稿は即時投稿されますので、Twitterに障害が発生していない限り時間はかかりません。
通知手順は以下になりますので、今一度ご確認をお願い申しあげます。(Twitterでの例)
(1)「MyWOX > ユーザー設定」の「外部サービス連携」でTwitterの項目の「有効にする」をクリック。
(2)Twitterの認証画面へ飛ぶので「連携アプリを認証」をクリックし認証を行う。
(3)メッセージの書式を任意に設定(空欄でも可)
(4)ブログを投稿する。(通知用のウインドウが開きます)
(5)通知用のウインドウで、Twitterのチェックボックスにチェックを入れ、通知するボタンを押す
以上になりますが手順は正しいでしょうか。
例えば、ブログを投稿しても(5)を行わない場合は、Twitterへ通知されません。また、140文字を超える投稿(タイトルとURLの文字数合計)が行われますと、通知は失敗します。その他、Twitterは同じ内容の連続投稿を受け付けませんので、同一の内容を投稿していないか等をご確認ください。
上記の手順に誤りが無い場合や問題が解決しない場合は、以下の方法をお試し下さい。
(1)外部サービス連携の設定で「無効にする」をクリックし、設定を無効にする。
https://wox.cc/my/config
(2)以下へアクセスし、WOXの連携アプリを削除(許可を取り消す)
https://twitter.com/settings/applications
(3)WOXをログアウトする
https://wox.cc/logout
(4)再度、外部サービス連携の設定で「有効にする」をクリックし、設定を有効にする。
https://wox.cc/my/config
以上、よろしくお願い致します。
WOXサポート | 2012/07/16 08:50 | 編集
RE:RSSフィードからtwitterへの自動投稿について
RE:RSSフィードからtwitterへの自動投稿について
お世話になっております、WOXサポートです。
お客様の証言を元に調査させて頂きましたところ、Internet Explorer に限り正常に動作が行われておりませんでした。この度はご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。
バグは修正させて頂きましたので現在は正常にウインドウが表示されるかと思います。まだ正常に表示されない場合は、お手数ですがお客様の環境(OS名とブラウザ名+バージョン)をお知らせ下さい。
以上、よろしく御願いたします。
お客様の証言を元に調査させて頂きましたところ、Internet Explorer に限り正常に動作が行われておりませんでした。この度はご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。
バグは修正させて頂きましたので現在は正常にウインドウが表示されるかと思います。まだ正常に表示されない場合は、お手数ですがお客様の環境(OS名とブラウザ名+バージョン)をお知らせ下さい。
以上、よろしく御願いたします。
WOXサポート | 2012/07/16 19:27 | 編集
RE:RSSフィードからtwitterへの自動投稿について
無事にtwitter連携をすることができました。
https://twitter.com/tomarism/status/225062696092057600
迅速なご回答・ご対応、本当にどうもありがとうございました。
今まで様々なインターネット/ブログサービスを使っていましたが、
WOXさんほど充実かつ使いやすく、サポートも充実しているところはありませんでした。
これからも何かとお世話になるかと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
どうもありがとうございました。
https://twitter.com/tomarism/status/225062696092057600
迅速なご回答・ご対応、本当にどうもありがとうございました。
今まで様々なインターネット/ブログサービスを使っていましたが、
WOXさんほど充実かつ使いやすく、サポートも充実しているところはありませんでした。
これからも何かとお世話になるかと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
どうもありがとうございました。
tomary | 2012/07/17 12:12 | 編集
RE:RSSフィードからtwitterへの自動投稿について
RE:RSSフィードからtwitterへの自動投稿について
お世話になっております、WOXサポートです。
調査させて頂きましたところ、Twitter側のAPI仕様変更が原因で、更新通知が正常に動作しておりませんでした。現在は動作するように改善し正常に機能しておりますので再度お試しください。
この度は、ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。
以上、よろしく御願いたします。
調査させて頂きましたところ、Twitter側のAPI仕様変更が原因で、更新通知が正常に動作しておりませんでした。現在は動作するように改善し正常に機能しておりますので再度お試しください。
この度は、ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。
以上、よろしく御願いたします。
WOXサポート | 2013/06/28 23:26 | 編集